離れたところから大島を見よう!
大島ライブカメラ Oshima Live Cam
大島に行けないけど、せめて大島が見れたら・・・
どこかに「大島」が見えます。
注:通信環境がよくないので、ライブが止まっている場合があります。
多分、もうない、もういない
Maybe they’re not there anymore, not there anymore

今は、もうない 旧西川寿司(左)と旧三崎屋(右) 2012年波浮港から撮影
Ex-Nishikawa sushi and Ex-Misakiya
今は、多分もうない場所
今は、多分もういない人
大島を思い出す時、大島に紐づけられたそんな場所や人が脳裏を横切り、心の奥がチクっとする。
生まれては死んでいく小さな魚のように、いずれ枯れていく雑草のように、いつかこの世からなくなり、世の中は変化し続けるということは、分かっているけど・・・。
今は、遠くにいて、大島を思うことしかできない。
Maybe the place that doesn't exist any more
Maybe the people who are not exist any more
Every time I remember Oshima island, I remember those things related to Oshima and my heart feels a little pain.
I know... like small fish that are born and die, weeds that will eventually die, they will eventually disappear from the world someday, but...
Now all I can do is nothing but praying for Oshima.

変わっていってしまう波浮の町並
Changing old Habu townscape

2012年に作品を展示した旧三崎屋(2012年撮影)
でも、今はもうない。
Ex-Misakiya which I installed my artwork in 2012
But there are not there anymore.

旧三崎屋の台所から見える波浮港(2012年撮影)
Habu harber from the window of Ex- Misaki-ya

旧三崎屋の室内(2012年撮影)
Inside of Ex- Misaki-ya

旧西川寿司(2012年撮影)
でも、今はもうない
Ex- Nishikawa-Sushi.
But there are not there anymore.

旧西川寿司の調理場(2012年撮影)
Kitchen of Ex- Nishikawa-Sushi.

旧西川寿司の階段(2012年撮影)
Stairs of Ex- Nishikawa-Sushi.
今は、もうないと聞いたけど、コロナのせいで確認しに行くことができない。
I heard it was not there anymore, but I can't go to check it
cause of coronavirus

旧西川寿司
↓
旧三崎屋
↓
港屋旅館
↓
旧西川寿司(左)と旧三崎屋(右) 2012年波浮港から撮影(2012年撮影)
Left:Ex- Nishikawa-Sushi, Right:Ex-Misaki-ya(2012)

旧西川寿司
↓
旧三崎屋
↓
港屋旅館
↓
今は、もうない 旧西川寿司(左)と旧三崎屋(右)(2020年撮影)
Ex-Nishikawa sushi and Ex-Misakiya (2020)

旧西川寿司
↓
旧三崎屋
↓
旧三崎屋(左)と 旧西川寿司(右)と(2012年撮影)
Left:Ex-Misaki-ya, Right:Ex- Nishikawa-Sushi(2012)

旧西川寿司
↓
旧三崎屋
↓
今は、もうない 旧三崎屋(左)と(旧西川寿司右)(2020年撮影)
Ex-Nishikawa sushi and Ex-Misakiya (2020)
プラン
大切な場所、大切なものがなくなっても、確認しに行くことができない。
大切な人が入院しても、お見舞いにも行けない。
見たくても見れない。会いたくても会えない・・・


遠くて見えない
I can't see cause it's too far

